指揮者のご紹介
主宰・音楽監督 上西一郎(うえにし いちろう) 大阪音楽大学音楽学部声楽科卒業。声楽を横田浩和氏、指揮を松尾昌美氏、合唱指揮を藤井宏樹氏に師事。 現在、クール シェンヌ、アンサンブル・テルミナ、合唱団ル・グラン、Ensemble Nisi、Nelken Chor、奈良女子大学音楽部の6団体の音楽監督、指揮者。 全日本合唱コンクールではクール シェンヌを率いて金賞を15回受賞、宝塚国際室内合唱コンクールでは5回の入賞、また19回大会ではOAKシンガーズを第1位に導いた。 近年ではコンクールの審査員や合唱講習会の講師などの活動も積極的に行っている。 2002年より朱雀シンフォニーオーケストラ常任指揮者としての活動も開始し、管弦楽作品の演奏にも精力的に取り組んでいる。 奈良県合唱連盟理事、日本合唱指揮者協会関西支部理事、21世紀の合唱を考える会 合唱人集団「音楽樹」会員。 【2023.01.07 金賞受賞回数を2022年度の全国大会結果を踏まえ15回に更新】 |
![]() |
![]() |
合唱指揮者 上西一郎 Official Website |